FTGロープアクセス

  • 銀座ソニービル クライミング企画

    Posted on

    by

    今月22日封切りのファンタジー冒険映画、『ジャックと天空の巨人』の公開に先駆け、18日月曜日から 銀座ソニービル・数寄屋橋交差点に面した壁面に、巨大な広告・『豆の木』が掲げられています。

     

    24日日曜日まで毎日、15時、17時、19時の一日3回、ジャックに扮したスタントマンが、この『豆の木』を実際に登ります。

     

    とっぷりと日が暮れて、ライトアップされた19時の演技はことのほかファンタジーで、路上からの見物もさることながら、ソニービル7階のレストランの窓から手に取るように見ることができます。

     

    昨日も『豆の木』を登るスタントマンは、道行く人たち、信号待ちの人たちから拍手喝采を浴び、たくさんの写メを撮られていました。

     

     

     

     

    ※ このスタントはロープアクセス技術のホーリングシステムを利用したもので、安全確保のためチームはすべてIRATAメンバーで構成されています。演者はロープ2本で確保されています(バックアップが有るので、トップロープよりも安全です)。

    FTGは、IRATAのレベル3ということで、スタントチームの指揮・監督を任されました。

    スタッフは、いつも ビッグロック日吉店でロープアクセストレーニングをしているIRATAメンバーです。

    Posted in

    ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • ロープアクセス講習会を開催します♫

    Posted on

    by

    3月29日、4月5日、4月26日、横浜のクライミングジム・ビッグロック日吉店において、ロープアクセス技術講習会・初級を開催します。

    内容は、下記のとおりです。

    ① ロープの結び方

    ② ロープの登・下降法

    ③ ロープからロープへの移動法

    ④ 結び目の通過など、いろいろな障害物の通過法

    ⑤ 動けなくなった同僚の救助法

    ⑥ 机上講習(墜落防止の基礎知識)

    ロープの登下降

    結び目の通過

    ブランコによる下降法

    机上講習(墜落防止の基礎知識)

    受講生の技量に合わせて講習しますので、誰でもご参加いただけます。

    興味のある方はお問い合わせください。

    Posted in

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • ロープアクセスの定義

    Posted on

    by

     欧州規格(EN)で定めるロープアクセスは、「足場などの仮設計画が立たない場合、ロープを使用して安全に作業を行うための方法」と定義され、その内容は、以下に示す8つの基本事項に要約されています。

    ①  作業者は、常に複数のロープに連結されていなければならない。

    ②  複数のロープは、それぞれ別々のアンカーに固定されていなければならない。

    ③  ワークラインが機能しなくなったときは、セーフティラインで墜落を防止する。

    ④  全ての用具は落下防止のため、常に作業者に、独立して連結されていなければならない。

    ⑤  相互監視を可能にするため、作業には最低2名の技師を配置しなければならない。

    ⑥  全ての作業者は、アセスメントの伴うトレーニングを3年ごとに受けなければならない。

    ⑦  トレーニングは、レスキューを含む。

    ⑧  全ての器材は定期点検をしなければならない。

    欧州規格は国内法ではありませんが、だからといって無視することはできません。

    なぜなら、必然的にEN規格の製品を使用しなければならないのですから…

    主な製品の規格を以下に示します。

    ロープ:EN1891-A(※セミスタティックロープ)

    フォールアレスター:EN12841-A(墜落阻止器具)

    ディセンダー:EN12841-C(下降器具)

    アッセンダー:EN12841-B(登高器具)

    (※セミスタティックロープは登山用のロープではありませんが、墜落阻止時の衝撃荷重を低減できるよう、ある程度の伸縮性を持たせています。伸縮性のないスタティックロープとは異なります。)

    これらは、メーカーの示す取扱説明書どおりに正しく使用しなければなりません。

    前述を繰り返すことになりますが、必然的に欧州規格を遵守することになります。

    難しいのは、⑥と⑦の項でしょう。

    そこで弊社FTGは、プロフェッショナル製品販売店の責任として、毎月ロープアクセストレーニングを開催し、同時にレスキュー技術の講習も行っています。

    受講者の皆様には、「アセスメントの伴うトレーニングを3年ごとに受講」ということで、ぜひIRATAの認定を取得されるよう、お勧めています。

    今年もすでに2名の方が、IRATAのアセスメントに合格されました。

    3月の講習は、15日と29日を予定しています。

    場所:ビッグロック日吉店

    時間:09:00~17:00

    Posted in

    , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


PAGE TOP