IRATAトレーニングコース 4月の2回目 


4月18日から、トーアス(株)主催の IRATAトレーニングコースが始まっています。
2週連続の開催で、参加者は先週と同じ16人
北海道、宮城県、埼玉県、東京都、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、愛媛県からの参加です。
今年になって、全国的に参加者が急激に増えているのは、ロープ高所作業の法制化の影響が大きいように思われます。
じっさい「作業に従事するにはIRATAの有資格者であることが条件」という企業もあります。
さて、あっという間に5日間のトレーニングが終わり、今日はアセスメントが行われます。
トレーニング最終日の昨日、レベル2の諸君を対象に、ロープからロープへの移動(ロープ トゥ ロープ トランスファ)中に発生した事故を想定したレスキューの簡単な手法を展示しました。
IMG_1655_RIMG_1657_R

国内法のロープ高所作業は、レスキューの計画と訓練までは要求していません。
しかし、消防のレスキュー隊でも橋梁の桁下に潜り込んだ作業者を救助することはできません。
消防は、ロープ高所作業の専門家ではないのです。
ビルの外壁で宙吊りになったブランコの作業者を救助するのに1時間も費やしてしまい、命が救えなかった事例があります(東京)。
IMG_1659_RIMG_1665_RIMG_1666_R
同僚の命は絶対に守るというゆるぎない哲学のもと、IRATAはどんな環境でも救助できる計画と訓練を行っています。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP