ペツルの「ロールキャブ」は、スキーのチェアリフト等の索道で、救助に使われます。
救助方法はテクニカルロープレスキュー
手順を以下に示します。






ニュートンイージーフィットはスキーを履いたままでも装着が容易

テクニカルロープレスキューはダブルプロテクションが原則



Fukuhara Training Group
Fukuhara Training Group
Fukuhara Training Group
Posted on
by
ペツルの「ロールキャブ」は、スキーのチェアリフト等の索道で、救助に使われます。
救助方法はテクニカルロープレスキュー
手順を以下に示します。
Posted on
by
緊急事態宣言下、不要不急の外出は制限され、IRATAトレーニングもいつ再開されるか見通しがつかず、私はまったく活動の場を失ってしましましたが、この不幸な事態はいつも続くものではありません。
今年はダメかもしれませんが、来年は きっと平和になるでしょう。
IRATAトレーニングが再開されるその日のために、今はひたすら山を駆け、岸壁を攀じ、体を鍛える毎日です。
58キロ以上あった体重は、56キロを下回るまで落ちましたが、ダイエットではありませんし、やつれたわけでもありません。
毎晩いただくお酒の量に変化はありませんから。
Posted on
by
昨日 菅総理大臣は、1都3県を対象に コロナウィルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令しました。これをうけて、今月15日に予定していたロープ高所作業特別教育講習会は延期になりました。
次回開催については、お問い合わせください。