FTGロープアクセス

  • 第44回:IRATAトレーニング開始

    Posted on

    by

    6月27日(月曜日)、トーアス(株)主催、第44回 IRATAトレーニングが始まりました。
    みんな元気です。

    フーサンによるオリエンテーション
    レベル1を指導するエクセミズタ
    板書もお見事
    初日からパスノットですかぁ  びっくりぽん!
    そのころレベル3はラージリアンカーレスキュー
    状況によって手法が変わるので なかなか楽しい(笑)
    こんどはダミー人形を使用して練習

    09:00に始まったトレーニングが終了したのは16:30、17:00にはお迎えのタクシーが…
    今回もまた、居残り組は皆無!
    みんな優秀だなぁ


  • 明日、第44回:IRATAトレーニング開催

    Posted on

    by

    6月26日(日曜日)、明日から(株)トーアス主催、第44回のIRATAトレーニングが開催されます。
    受講者は レベル1が9人、レベル2の新規が2人、レベル3は更新組の4人です。
    気の早い年寄り連中が前乗りし、ひと汗かきました。
    よせばいいのに(笑)いろいろヤラカシて、楽しい一日になりました。

    何をやってるのか?よくわかりません(笑)

    サードロープでホーリングですね。
    フギュア8はループが無駄で、その分 損をしています。
    何をやっているのか よくわかりませんが…
    トラッキングライン(斜めに張ったテンションライン)を使ったロワーリング
    なんか変だぞ?
    バックアップがありませんン!
    カウズテールでバックアップしてくださいね。


  • 愚にもつかない柔軟性

    Posted on

    by

    irataトレーニングに役立つとは思えない
    テクニカルロープレスキューと柔軟性は無関係
    ハンギングホールとピックオフには絶対不利なこの体重

PAGE TOP