8月22日、トーアス(株)主催、第46回:IRATAトレーニングの初日です。
お盆も過ぎて、猛暑も去り、ずいぶん過ごしやすくなりました。
前回、前々回の6月7月の酷暑と比べたら極楽です。
それでも旭川からやってきた人にとっては地獄の暑さ(笑)
熱中症になっても不思議ではないご様子です。
でも、明日になれば 慣れるでしょう。










Fukuhara Training Group
Fukuhara Training Group

Fukuhara Training Group
Posted on
by
8月22日、トーアス(株)主催、第46回:IRATAトレーニングの初日です。
お盆も過ぎて、猛暑も去り、ずいぶん過ごしやすくなりました。
前回、前々回の6月7月の酷暑と比べたら極楽です。
それでも旭川からやってきた人にとっては地獄の暑さ(笑)
熱中症になっても不思議ではないご様子です。
でも、明日になれば 慣れるでしょう。










Posted on
by
Posted on
by
長崎に原爆が投下されてから77年目の今日、海老名市の最高気温は35℃まで上がり、熱中症が懸念される中、同市で手広く造園業を営んでおられるグリーンハンス(株)さんで、ロープ高所作業特別教育が開催されました。
写真を提供していただいたGOTOさん、いろいろお世話になりました。
サンキュ
気温は高かったものの、風があって気持ちよく、不快な暑さは感じませんでした。
でも、日焼けしたなぁ




