FTGロープアクセス

  • 第47回:IRATAトレーニング4日目

    Posted on

    by

    9月29日、トレニンーグ4日目
    一つだけ残っていたフォールアレストクライミングを行い、その後は反復練習。
    受講者諸君の上達の程度がよくわかるのが4日目です。
    午後1時から行われた筆記試験は、全員好成績で合格しました。
    満点で合格するのはなぜか女性、という傾向がありますが、こんかいもまた Mamyyさんが満点で合格
    おめでとうございます!

    リギングの練習
    リアンカーの通過
    パスノット:動きがとてもよくなりました。
    筆記試験
    リグフォーレスキュー
    リグ4レスキューのシステムをレベル1に説明するレベル3

    Posted in

    , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • 第47回:IRATAトレーニング3日目

    Posted on

    by

    9月28日、トレーニング3日目の写真をアップします。

    エイドクライミングの展示
    エイドクライミングの練習:レベル1
    高さ6メートルの高所でエイドクライミング
    チームレスキュー:レベル3
    ローリングはロープ1本で
    アサップロックでバックアップ:安全確保
    ハンギングホール:レベル2・3

    Posted in

    , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • 第47回:IRATAトレーニング2日目

    Posted on

    by

    9月27日、トレーニング2日目です。
    午後から雷を伴った大雨が降り、ぐっと涼しくなりました。
    トレーニングは順調です。
    ディビエーションの通過、レスキュー、ディフィカルトエッジ・ミッドローププロテクター、リギング法まで進みました。

    ダブルディビエーションの通過
    ダブルディビエーションの通過
    レスキュー
    レスキュー2
    レスキュー3
    レスキュー4
    レスキュー5
    ディフィカルトエッジ・ミッドローププロテクター
    ディフィカルトエッジ・ミッドローププロテクター2
    結索法
    結索法2
    国内法の「ロープ高所作業特別教育」を踏まえて実技講習を行っています。

    Posted in

    , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


PAGE TOP