4月26日(金曜日)、気温が上昇し、湿気も感じられた 嫌な一日でしたが、IRATAレベル1のNAOさんと、横浜消防のYAMAちさんさん、湯河原チームのリキさんヌマさんの4人が参加して、楽しいトレーニングになりました。
次回は5月31日を予定しています。
奮ってご参加願います。
Fukuhara Training Group
Fukuhara Training Group
Fukuhara Training Group
Posted on
by
4月26日(金曜日)、気温が上昇し、湿気も感じられた 嫌な一日でしたが、IRATAレベル1のNAOさんと、横浜消防のYAMAちさんさん、湯河原チームのリキさんヌマさんの4人が参加して、楽しいトレーニングになりました。
次回は5月31日を予定しています。
奮ってご参加願います。
Posted on
by
今年1月に IRATA レベル1 に合格されたKYOさんが、リフレッシュトレーニングのため、やってきました。
ちょうど私も北九州から横浜へ戻る途中、トーアスに寄ったので、KYOさんのトレーニングにお付き合いすることができました。
午前中、一通りレベル1を演じてもらいましたが、前回のトレーニングから2カ月半も空いてしまっているので、いろいろやらかしてくれました。
それはともかく KYOさん、シロートながら体幹がしっかりしているので、抜群に動きがいいのです。
たとえばバーティカル エイドクライミングでは、ちゃんと壁面から体を離して登れています。
腕力に任せて体を引き付け、壁にへばり付いてしまうのが普通で、これをヘタッピーといいますが、KYOさんは上手です。
これから大きく伸びる期待の星ではないでしょうか。
教え甲斐があります。
Posted on
by
3月29日、朝から大雨😞
年度末の最終金曜日ということで、ひどいトラフィックジャム😞
開始時間は09:00を大幅に超えてしまいましたが、トレーニングはチームレスキューで大いに盛り上がりました。
次回は、4月26日に開催を予定していますので、奮ってご参加願います。
敗因は、ルーズテンションを2次元で運用したこと😞
3次元のテクが必要でしたね。
お近いうちにまたどうぞ(笑)