FTGロープアクセス

  • JIRAAトレ

    Posted on

    by

    6月28日、横浜のお天気は、強い雨!ときどき上がる、また強い雨… わややんけ~
    静岡県のほうでは、線状降水帯が発生し、道路が冠水したところもあったようですが、梅雨寒の一日、蒸し暑くはなく快適にトレーニングができました。
    SYOH君が遊びに来て、消防士の方々と一緒に、ラージリアンカーなど難しいレスキューに挑戦しました。

    まずはダミーを使って手順を確認
    いい感じ
    うまくいっているように見えますが??
    やっぱ! やらかしておりました(笑)
    ほらね(笑) わっかるかなぁ
    次は生身の人間で
    こんどはうまくいったかな

    次回は7月… 出きれば19日と26日に開催したいと思います。
    参加ご希望の方は、お問い合わせください。

    Posted in

    ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • JIRAAトレ

    Posted on

    by

    6月14日、まだ梅雨前だというのに、最高気温30度を超えた横浜。
    しっかり空調を効かせて、快適な環境でロープアクセストレーニング
    それでも天井付近は暑く、まるで南極でした(コレ、昭和初期のギャグ)
    まあ、それはともかく、HAYATO君 腕をあげましたね。

    わかりにくいけど、ラージリアンカーの通過
    これもわかりにくいけど、ロープ2ロープ
    行った先で、ピックオフ
    そして、ロープ トゥ ロープ トランスファ
    はい、お疲れちゃん
    新人の皆さんも、ロープ2ロープ
    床に足が着かないよう頑張って!
    ディビエーション レスキュー
    リアンカー レスキュー
    フォールアレスト レスキュー
    一般の高所作業におけるレスキュー

    ご安全に
    次回は6月28日を予定しています。
    奮ってご参加願います(笑)

    Posted in

    ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • ビッグロックで予備講習

    Posted on

    by

    台風1号が熱帯低気圧に変わり、雨天となったものの、さほど影響がなかった5月31日、ビッグロック日吉店でロープアクセストレーニングを行いました。
    今回のトレーニングは、6月10日から始まる第64回IRATAトレーニング(トーアス主催)に参加する方々の、予備講習です。
    IRATAトレーニングはきついので、不用意に受講することには難がありますから、コソ練は大事です。
    たった1日の講習でも、やらないよりはまし(笑)
    各種器材の用法とロープの結び方を徹底的に練習したので、余裕をもって受講できるでしょう。

    チェンジオーバー
    パスノット
    いい感じですね

    ご安全に!

    Posted in

    , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


PAGE TOP