FTGロープアクセス

  • 第19回 irata国際技術検定 加古川

    Posted on

    by

    10月31日、トーアス㈱・㈱ネットワーク主催のIRATAトレーニングコースが始まりました。
    場所は、兵庫県高砂市のトーアスジェット社内トレーニングセンター
    もう19回目なんですね。
    北は北海道、南は九州まで、全国各地から16人の受講者が集まりました。
    レベル1が9人で、レベル2が7人です。
    これだけ多いとインストラクターも4人がかりです。
    合計20人… すごいなぁ
    img_1565_rimg_1575_rimg_1581_rimg_1585_rimg_1586_rimg_1592_rimg_1594_rimg_1597_r


  • 10月のロープアクセストレーニング

    Posted on

    by

    10月21日と28日 金曜日、ビッグロック日吉店でロープアクセストレーニングを行いました。
    参加者は全員IRATAの有資格者で、合計25人
    それぞれのレベルにあわせて、レスキューやホーリングを練習しました。
    来週のIRATAトレーニングコースが楽しみです。
    img_1534_rimg_1535_rimg_1540_rimg_1544_rimg_1551_rimg_1556_rimg_1557_rimg_1559_r

     

     

     

     

     

     

    次回のビッグロック日吉店での講習会は、11月25日に決定しました。
    奮ってご参加願います。


  • ITECに参加

    Posted on

    by

    10月10日~13日、ミュンヘンでIrata Technical Event and Conference が開催されました。
    irataから招待状をもらったので、ちょっと行ってきました。
    アセスメントでお世話になった懐かしい面々(ベンさん、チェビィーさん、マークさん、カールさん、リーさんら)と再会し、楽しい時間を過ごしました。
    リスクアセスメントに関しては、かなり勉強できました。
    現場の安全確保は、作業計画の段階でほぼ決定するというカールさんのお話は、たいへん参考になりました。
    img_1311_rimg_1316_rimg_1328_rimg_1356_rimg_1446_rimg_1443_rimg_1393_rimg_1402_rimg_1415_rimg_1420_rimg_1424_rimg_1513_r


PAGE TOP