FTGロープアクセス

  • ストレッチャー「ネスト」

    Posted on

    by

    「ネスト」は、ペツルの救助用ストレッチャー
    狭い空間での使用に適しているので、 水平、斜め、垂直等、どんな状態でもカジュアリティを搬送できます。
    ペツル国内総販売元であるペツルジャパン株式会社のスタッフから、使用方法について説明を受けました。
    定価は¥379,440 弊社の取り扱い商品なので、小売価格についてはお問い合わせください。

    Posted in

    , , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • チームレスキュー:搬送技術

    Posted on

    by

    テンションラインを用いた搬送技術
    クロスホールとのコンビネーション

    天井に吊ったダミー人形の搬送です。
    一旦降ろしてクロスホール
    ハイラインとのコンビネーション
    垂直になるまでクロスホール
    垂直になったらホーリング開始
    よーいとまーけ:タグラインを引き寄せるたびにホーリングラインが下がってしまいます。 
    タグラインとホーリングラインの双方をヨイトマケしなくてはならないのは無駄
    人員と器材は潤沢なのだから、もう少しマシな方法を採用するのがよいでしょう。
    続いて、斜めのテンションラインに盛り替えてダミー人形を降ろします。
    ジェミニ(高効率ダブルプーリー)を使用していますが、
    レスキュー(超高効率プーリー)を2個使用したほうが効果的です。
    ハイお疲れさまでした。

    Posted in

    , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • テンションラインで遊ぶ

    Posted on

    by

    ペツルジャパン株式会社の訓練棟で、水平と斜めに テンションラインを 張り、それぞれチロリアンブリッジと懸垂下降で移動してもらい、受講者諸君に大いに楽しんでもらいました。
    こうしたアクティブな遊びをリクリエーションといいますが、普段できない非日常的行動は、精神のバランスを保つのに有効です。
    人は日常の緊張から精神を解放するため、別のストレスをかける必要があります。
    精神の解放には非日常的な趣味やスポーツが有効なのですが、その選択を間違うと、犯罪を犯すことになりかねないのかもしれません。
    より高い緊張からの精神の解放には、ロッククライミングやスノーボードなど、スポーツにならない高いリスクの冒険が有効と思われます。

    Posted in

    , , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


PAGE TOP