FTGロープアクセス

  • IRATA技能審査

    Posted on

    by

    6月29日、今回のトレーニングを受けた、7人のレベル1の技能審査が行われました。
    アセッサーは、先週と同じ スカイ リーさんです。
    9時に始まった審査は、複合技を駆使してサクサク進み、11時15分に終了しました。
    あまりの速さに、書類が間に合いません(笑)
    結果は、好成績で 全員合格!
    そのうち、エクセレントの判定が ふたりです。
    スゴイことです。トーアス始まって以来の出来事です。
    最後に、スカイリーさんから合格者の皆さんに、これからも安全作業に励んでいただきたい旨の、たいへん心のこもった講話をいただきました。
    ありがとうございました。

    まずはウォーミングアップ
    ひとりひとりに課題を指示
    リアンカーからロープ トゥ ロープ、そしてパッシングノットと、合理的な複合技
    ロープの結び方の審査
    スモールYハング
    たいへんよくできました(笑)
    最後はロワーリング レスキュー
    エクセレントで合格のお二人、おめでとうございます。

    Posted in

    , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • IRATAトレーニング5日目

    Posted on

    by

    6月28日、トレーニングの最終日です。
    反復練習に、十分時間が取れました。
    みんな完璧に仕上がって、技能審査が楽しみです。
    明日は、7人のレベル1のアセスメントが行われます。

    Posted in

    , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


  • IRATAトレーニング4日目

    Posted on

    by

    6月27日、レベル1の筆記試験が行われました。
    設問20に対し、正解15で合格です。
    結果は、20/20 の満点が9人、20/19が2人で、全員合格でした。
    過去最高の好成績です。
    教室でパワポの画像を見せるより、板書を駆使したほうが効果があるようです。

    板書の腕を上げました
    レベル1に ロワーリングによる救助方法を教える
    レベル3はチームレスキュー
    チームレスキュー

    Posted in

    , , , , ,

    (コメントを残すときは、記事のタイトルをクリックしてください。)


PAGE TOP