チームレスキュー

, ,

レベル3×2人+レベル2×1人、3人によるチームレスキューです。
課題は、ディビエーションで宙づり状態のダミー人形を、指定されたメインステージ(2階の床)まで搬送するもの。
テンションラインか、それともクートニーか
どうなることやら 楽しみです。(笑)

ディビエーションで宙づりのダミー人形
おっと!アサップロックがメインロープに取り付けられているので不安全な状態です。(ワンポイント)
だれの仕業かな⁈
レベル2の Hiraさんが対応してダミー人形の安全を確保しました。(ダブルプロテクション)
作戦会議:親方はHosoさん
リギングする Hosoさん
ピックオフするレベル3のHirokiさん
ダミー人形を搬送用のラインに乗せます。
搬送ラインはクートニーのようにみえますが、アンカーポイントがよろしくありません。(2メートル後方がベスト)
そのため、テンションラインみたいになってしまいました。
高所作業は、もはや洋梨(用無し)の Hosoさん ➡ 下降
搬送用のラインをグランドアンカーに接続
マエストロを仕込みました。
赤いロープはタグライン
搬送はクートニーかな?
おっと、張っちゃいました。
テンションラインか!
張らずにダミー人形をロワーリングすれば、クートニーだったのにね。
搬送はじめ!
タグライン1本、ロワーリングラインも1本です。
バックアップは二つのアサップロックで、おしゃれに決めました。
まもなく柵越え
テンションライン(黄)2本
タグライン(赤)1本
1本ロープが少ないところがオシャレ
悠々と柵越え
テンションライン、緩めぇーっ!
Hirokiさんが引いているロープは、もともとロワーリング用だったもの
青い椅子は着地点のしるし
いい感じです。
タグラインは もはや不要
リリース!
青い椅子は ほかします。
着地寸前
おみごと!
みなさんお疲れさまでした。
合格おめでとうございます。



PAGE TOP