4日目のチームレスキュー


レベル3のふたりによる搬送技術(毎日やってます)
今回のお手伝いは、Kaorin

課題は、床面A地点に置かれたダミー人形を、同床面B地点に搬送するもの。
搬送方法は、垂直に6メートル吊り上げたのち、8メートル水平に搬送し、B地点に降ろすもの。

毎日こんな難しいトレーニングができるのは、レベル3のお二人の個人技が、完璧だからでしょう。
10月1日のアセスメント! 合格は間違いありません(笑)

B地点から約2m後方のグランドアンカー:マエストロを使用しています。
A地点のダミー人形を吊り上げます。
よーいとまーけ!
まもなくホーリング終了します。
ホーリング終わり
ハイライン(水平のテンションライン)にダミー人形を載せます。
ハイラインを張ります。
よーいとまーけ!
ハイラインの展張が終わりました。
水平搬送です。
ホーリングラインが、そのままタグラインになりました。
よーいとまーけ!
ヨイトマケ!
水扁搬送が終わりました。
ハイラインは緩めてリリース
ハイライン、リリース
タグラインがロワーリングラインに変わります。
ダミー人形を降ろします。
2個のマエストロを両手で操作します。
もう一人がロープをコントロールします。
みごとB地点に着地しました。
みんな合格まちがいありません!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP