第40回IRATAトレーニング:アセスメント1日目

, ,

10月26日、今回のトレーニングの審査1日目
レベル1とレベル2がそれぞれ3人と、 2人の レベル3 、合計8人が審査を受けました。
アセッサーはお馴染みのスカイ リーさん。
和気あいあいと始まったアセスメントですが、はなから口頭試問でタジタジとなったレベル3
正解を、レベル2が答えてしまって会場は大笑い。

レベル1最初の課題は、パスノット、リアンカー、そしてロープトゥロープのコンバイン

普通にパスノット
リアンカーを通過して戻る
ロープトゥロープとのコンビネーション

レベル3は、ダブルディビエーションとパスノット、そしてロープトゥロープのコンビネーション レスキュー

Tさんはガチンコ勝負、Hさんはノットをスライドさせてスルー、それぞれ異なる手法で通過
パスノットにはいろんなメソッドがある
ダブルディビエーションの通過にも複数の手法あり
無理のない方法のほうが結局スピードが速い

レベル3の次の課題は、ハンギングホールでダミー人形を吊り上げ、ショートリンクでボルトに吊り下げるもの。これは次なる課題の仕込み。
ダミー人形を吊り下げたら、 いったん地面におりて、次の課題待ち。
新しいシナリオは、ダミー人形を救助して一緒にロープで下降するのですが、その際、テンションラインを用いて搬送するという、ひとりでチームレスキューをやるようなもの。

ハンギング状態でテンションラインを張り込む
ショートリンクのピックオフ
要救助者を取り込んで、テンションラインと接続
下降しながら要救助者を搬送するHさん
少し遅れてTさんも成功

レベル3の次のシナリオは、ラージリアンカーのボトムレスキューで、救助までもがドツボにはまったもの。
ラージリアンカーのボトムに、ダミー人形がふたつ
これは相当困難です。

ラージリアンカーのボトムに要救助者がふたりいるようなもの
黄色のダミー人形のほうがもともとの要救助者
助けに行ってドツボにはまったほうはアイディとカラビナ2個のショートリンク
ハンギングホールで吊り上げる方法を採用したTさん
ホーリングで緩んだロープをアンカーから外すのを忘れたため要救助者を地面まで降ろせず
メジャーディスクレパンシーを演じる
片方は標準的なラージリアンカーレスキュー

上記のレスキューは、3人のチームで行うのがベストです。
同様の課題が昨年1月のアセスメントで出たことがありましたが、今回はロープの選択が困難でした。

レベル3の最後の課題は、エッジマネジメントを要するクロスホールで、無事に終わって、HOSOさんは合格しました。
レベル1は、3人とも合格です。
レベル2は、プルスルーで勘違いをしてしまい、メジャーディスクレパンシーを演じた人が一人出てしましました。
Fallのふたりは、それぞれ明日と明後日、再挑戦
合格者の皆さん、おめでとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP