ネスト(狭い空間に適したペツルのストレッチャー)を使用して、マンホールからの救助訓練です。
日本の消防ならば「はしごクレーン」を持ち出す場面でしょうか。
トライポッド を使用する場合もあるでしょう。
ここではロープだけで救助します。










ネストが横に向いて、ステージと並行です。

二人がかりで、さらに引き込む必要が生じました。
トライポッドならばこうなりますが、ハイラインを使用しているのです。
ホーリングポイントはステージから離すべきでした。
介錯ロープも、1本ステージ上から降ろす必要がありました。
そしてネストは「回れ右」
タグライン引けば、カジュアリティを頭からステージ内に取り込めます。
ご安全に
コメントを残す