全員合格!19日のアセスメント

, ,

ジョナサン サム氏はいつも、人に考える力を求めるいい課題を出します。
そんなアセスメントによって受験者は、さらに技術向上が図られるように思われます。
18日は、レベル2及び3がことごとくドジを踏む散々な日でした。
しかし審査に落ちることは、けっして恥ずかしいことではありません。
スキーは転んでうまくなります。相撲は投げられて強くなります。
わが中島組の姐さんは、2012年に「倒木の敗者復活戦」なる応援歌をリリースしています。
審査に落ちたことで、安全に行動するにはどうすればよいのかを、心底納得できたと思います。
そして安全で確かな技術を、より一層理解できたことと思います。
その証拠に、追試を含む8人の審査が行われた今日のアセスメントでは、全員合格することができました。
東京GCAの安全教育講習会でおなじみのS先生は、レベル1からレベル2に格上げになりました。
レベル1に合格された御年65歳のリョウ先輩は、おそらく最高齢の合格者ではないでしょうか。
みなさん、おめでとうございます。
お世話になったアセッサーのジョナサン サム氏には、心から感謝申し上げます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP