来たる11月28日(月曜日)から12月2日(金曜日)、トーアス(株)及び(株)ネットワーク主催の、第20回:IRATAトレーニングコースが開催されます。
アセスメント(実技試験)は12月3日(土曜日)と4日(日曜日)
会場は、兵庫県高砂市のトーアスジェット(株) 工場内トレーニング場です。
いつもはメインインストラクターを務める藤本先生が、今回はレベル3更新のため受講者になる関係で、私がメインインストラクターを仰せつかっています。
私事ながらトレーニングの初日の28日は、いま赤坂ACTシアターで上演中の、夜会VOL.19「橋の下のアルカディア」の観劇予定日で、S席を2枚ゲットしていたところを、これをフイにしての参加で、中島組の姐さん最優先の私にとっては絶対に有りえない出来事です。
まあ、それだけIRATAは重要だということですが、夜会のチケットは新たに12月5日の席をゲットしましたから、受講者の皆さんに八つ当たりすることはないでしょう。ご心配なく
それでも前回(第19回)、レベル2が6人中3人、危険行為を演じて落第するという事件がありましたから、今回は全員合格をめざして厳しいトレーニングになるでしょう。
前回の反省から、レベル1には、いつも以上に基本動作の徹底を図ります。
自己流と現場癖は、徹底的に直します。(そうしないとレベル2に進んだ時に困る)
レベル2には、レベル1のリフレッシュトレーニングを徹底させます。(特にパスノット)
そしれから、ホーリングとハンギングホールの違いについて理解させます。
そしてホーリング時とレスキューの際のバックアップの良否について、論理的に理解させます。
これを間違うと一発で失格ですが、まるでサッカーのオフサイドのごとく、演じている本人は気付かない…
たった数日のトレーニングでロジックを理解させるのは困難かもしれませんが、作戦はあります。
レベル2は体力も消耗しますが、なにより脳が疲労するでしょう。
当日をお楽しみに
コメントを残す