ロープアクセス講習会 6月14日 

,

参加者は、未経験者の方が1名、IRATAレベル1のリフレッシュトレーニングが3名、レベル2が1名でした。

ロープとヨガ

 

水曜日のヨガ教室が、たまたま日程が変更となり、われわれと重なってしまいました。

大きな声を出すなどしてヨガの人たちの集中が切れないよう、こちらの講習は気を使いました。

ヨガ教室

ヨガの先生は、シンシア

4月から我が家へ滞在しているカナダ人です。

 

 

 

ホーリングダンベルでウエイトを作り、ホーリングをやりました。

ホーリングは、ダミー人形またはトルソーを使うのが普通ですが、ダンベルのほうが重さの調節が用意で、収納に場所をとらないメリットがあります。

ウェイトヤマちゃんは体調不良で見学の位置。

『見ている方が客観的に解る部分も多々あり、見るトレーニングの大事を、今日は学ばせていただきました。』 とのご感想


PAGE TOP