仕事先で行った、おもしろい場所


日向市美々津、古い町並みが保存されているというので、連れて行ってもらいました。

国道から枝道へそれ、海へ向かってクルマを走らせると、でっかい軍艦旗が見えてきました。

軍艦旗

なんだ?なんだ?と驚いて、近づいてみると、『日本海軍発祥の地』 と書かれた、でっかい記念碑が…

 

 

なんでここが発祥の地なの?!と疑いつつ、よくよく見ると、神武天皇大東征のさい、お船出しをされた地点だそうな… おお 感激

日本海軍発祥の地?

 

同行者、『神武天皇って、ダレ?』

初代天皇です。

ヤマトでの激戦の末、苦労して長スネ彦を滅ぼして、即位したんでしたよね…

神話は面白いっス

神武天皇の縁の神社です

神武天皇ゆかりの、立磐神社にお参りしてきました。

 

立磐神社


“仕事先で行った、おもしろい場所” への2件のフィードバック

  1. 「海軍」って聞くと、第一次世界大戦以降のイメージしかなかったんですが・・。なるほど、そんな大昔にも「海軍」はあったんですよね!

  2. shin

    紀元2600年頃のお船出しが、海軍といえるものであったかどうかは疑問ですが、海軍のイメージが第一次世界大戦以降のもの…というコメントは面白いですねぇ。海軍といえばスペインの無敵艦隊、トラファルガー岬沖の海戦でソレを破ったネルソン提督率いる英国艦隊、旗艦ビクトリア号は有名です。その英国海軍に日本海軍は多くを学びました。そして日露戦争でロシアのバルチック艦隊を対馬の沖で全滅させた東郷平八郎元帥率いる連合艦隊を忘れてはいけないでしょう。世界史を塗り替えるきっかけとなりましたが、世界に冠たる日本海軍は、大東亜戦争でアメリカに敗れ、全滅してしましました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP