アセスメント初日 Posted on 2017/09/17 by 福原 信一郎 9月17日、アセスメント初日はレベル3がひとり、レベル2 四人、レベル1ふたりの、合計7人が審査を受けました。 アセッサーは豪州のタマスケペス氏 台風18号の影響が心配されましたが、日中は運よく好天で何事もなし。 結果は全員合格 ♬ 特記すべきは、レベル3の水田君が「エクセレント」の成績で合格したこと。 これからは「水田先生」と呼ばなければなりませんね。
第25回IRATAロープアクセストレーニング 4日目・5日目 Posted on 2017/09/16 by 福原 信一郎 今回のトレーニングは、こちらが一方的に教えるのではなく、受講者に考えて行動させる手法をとりました。 そうしたところ、理解度が格段にアップしたように思われます。 じっさい、みんなの動きはよくなりました。 明日から始まるアセスメントが楽しみです。 台風18号の影響がないことを祈ります。
第25回IRATAロープアクセストレーニングコース 3日目 Posted on 2017/09/15 by 福原 信一郎 エイドクライミングとレスキューをやって、レベル1のコースで教えることは ほぼ終わりました。 これからは反復練習で、技術のブラッシュアップです。 時間があったので、次の課題を試してみました。 「重さ約80kgのダミー人形をハーネスに吊り下げ、クロールでロープを登り、アイディで下降する」というもの このタフガイチャレンジを、オカ、ミズタ、タオが易々とやってのけました。 スミスは同じ条件で、アイディ登りを披露しました。 最近の力あふれる若者の成長には目を見張るものがあります。