滑るロープは こうして使え

「新品のセミスタティックロープは滑るから濡らして使え」とか「一度洗ってから使用するとよい」などと、よく聞きますが、製造工程で使用する潤滑油がロープの表面に付着することで、滑りやすい現象が発生するようです。
エーデルリッドのロープでは、そんな現象は見られませんが、ペツルのロープはよく滑ります。
熟練者の間では、この滑りやすい現象を喜ぶ傾向がみられますが、初心者・初級者には注意が必要です。
下降に際しては、下降器具とロープとの相性を確認し、もし滑るようであれば、エキストラカラビナを使用するなどして摩擦を増やす工夫をしてください。

ご安全に

お客様に叱られました

昨日、長野県のお得意様にペツルのセミスタティックロープ、アクシス11㎜×200mを発送しました。
そして今しがた「ロープ届いた」との架電があり、「おらが頼んだのはホワイトとイエローだ。なんだこれは!」と叱られました。

「BLANCとかJAUNEって書いてあるけど、頼んだ色はWHITEとYELLOWだ。下手に箱を開けたら返品できなくなってしまうから、開封して色を確認することもできない!」
あのぅ…それフランス語なんですけど…ごめんなさい
BLANCはホワイト、JAUNEは黄色、

ペツルはフランスのメーカーです。